コラム

アイアールからのお知らせです。

  • TOP
  • コラム
  • 建設業界に転職する理由とタイミング!

建設業界に転職する理由とタイミング!

名古屋支店コラム

建設業に転職する理由とタイミング

こんにちは。このブログへどういった経緯で読んでいるかは不明ですが、確実に建設業に興味がある、もしくは
転職活動を今まさに行っているのだろうと思いながら書いています。
そんなあなたの背中を少しでも押せるよう、建設業に転職する理由とタイミングを考えてみました。
この記事を読んで少しでも興味がわいたり、挑戦してみようかな?と思ってもらえたら光栄です。

施工管理は若手が不足している

一時期は冷え込んだ建設業界ですが、災害の復興事業や東京オリンピックなどの特需により、現在は景気が回復している状態です。
しかし、低迷していた期間が長かったことが影響し、建設業界から離職してしまった技術者も少なくありません。
「人手は足りないが仕事は増える」、「仕事はあるが人手が足りない」というのが建設業界の現状です。
低迷期を乗り越えた技術者は高齢化が進み、引退を余儀なくされている中、若者は増えていかない。人が増えないから育てる事も出来ない。と言うのが建設業界の現状です。
建設現場では、施工管理技士資格を持つ技術者を配置することが義務付けられています。
若手が育たず施工管理技士が減少すると建物を建設することが難しくなり、業界全体にとって大きな問題となるのです。

大手ゼネコンでも若手が辞めていくのはよくあること

新卒や中途採用で大手ゼネコンに入社しても、さまざまな要因で離職したり、転職を考えたりするケースが多くあります。
退職する理由は人それぞれ異なりますが、多く聞かれる要因は以下が挙げられます。

収入アップやキャリアアップ

行う仕事量に対する給与の差や、雑工ばかりでキャリアなんて伸ばせない。
施工管理技士は需要がある仕事といっても、初めは雑工から始める事が多くあります。これで音を上げていれはそもそも収入アップやキャリアアップは望めません。
雑工も行えない人に大きな仕事は回って来ません。この業界は大きなものを作る反面、それに伴う事故も多くあります。小さな仕事も責任を持って最後まで行えない人に大きな責任を伴う仕事は任せてもらえません。
そういった時期を乗り越え現場を理解し、資格を取得すればおのずと収入もついてきます。極端な話にはなりますが、資格を取る為のステップアップの場として弊社を利用するのも1つだと思ってください。

事務所や現場の雰囲気・人間関係

事務所の雰囲気や仕事のやり方、上司との人間関係など、実際に勤務しないと分からないものです。人間関係が上手く築けないという問題は建設業界に限ったことではなく、社会で働く上で発生しやすい問題といえます。
人間関係を上手に築くことができれば、これを理由に退職することは避けられるでしょう。
鏡を見れば自分が映ります。これは対人関係にも置き換える事が出来ると考えます。鏡が自分の姿を映すように、人も自分の心を映してしまいます。
しっかりと自らコミュニケーションを取る様にすれば相手も無下にはしてきません。
いかに人間関係を良くするかは、自身の行動次第でいくらでも改善させる事は出来てきます。

人手不足はチャンスでもある

建設業界は人手不足の状況ですが、逆をいえば転職するチャンスを掴みやすいといえます。
特に、20代の元気のある若者施工管理技士はどの企業ものどから手が出るほど欲しい人材であり、未経験者からでも需要は多くあります。
需要があって人手不足である現在の建設業界なら、高い給与での転職できる絶好のタイミングといえるでしょう。
実際に現場にでていると、とてもやりがいのある仕事に就くことがあるかもしれません。高速道路然り、マンション然り。
後世に残るものづくりに携われるという点は、建設業界ならではの魅力だといえます。

施工管理技士として転職する利点

まずは施工管理補佐という立場から始め、現場での知識を有し、国家資格として施工管理技士を取得しておくと転職にも有利になります。
建設業界は覚える事も多く大変な面も確かに存在します。働きながら勉強は大変ではありますが、実際に現場で必要な知識を学ぶことも出来ますので、チャレンジする価値は大きいものと言えるでしょう。
また、施工管理の仕事は実務経験を重視する傾向があるため、現場経験者であればほぼ確実に転職でも可能となってきます。
待遇面も交渉次第でより良くすることもできるので、需要が高い施工管理技士として長く働く、という選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか?

まとめ

施工管理技士を含めた建設業界は、需要が高まっている反面、人手不足という問題を抱えています。
待遇面の改善や生産性の向上といった、建設業界のイメージ改善のがさらに推進すれば、施工管理技士を目指す若者が増えるといえるでしょう。
また、需要が高い施工管理技士は、今よりも高い給与で転職できる絶好のタイミングです。
未経験からでも施工管理技士になれるので、建設業界にチャレンジする価値は高いといえるでしょう。

建設業に挑戦してみる

この記事を読んだ方におススメ!

まずはお気軽にご応募ください!

TOP