コラム
アイアールからのお知らせです。
アイアールからのお知らせです。
東京支店コラム
今年は東京オリンピックが開催されいつもより熱い夏でしたね!
普段はスポーツを観戦することは無いのですが、当時私はバレーボールの試合に夢中になり試合を観戦していました。
大きな理由は2つです。
ちょうどその時【ハイキュー!】という少年ジャンプに連載されていた漫画を読んでいたころでした。
漫画の内容は宮城県の高校バレー部の主人公が自分の脚力を活かし、低身長ながら誰よりもコートの中で高く飛べるため努力と練習を積み重ね春の高校バレー大会での優勝を目指し部活仲間と切磋琢磨していく内容です。かなりのネタバレになりますが最終話が東京オリンピックと関係があるので鳥肌が立ったのを覚えています。
ハイキュー!を読んでいたのでバレーボールのルールを理解し、日本代表の選手たちを頭の中で漫画のキャラに変えて観戦していました。笑
結果として男子はベスト8と好成績を残し熱い試合を見せて頂いたのでとても印象に残っています。
Embed from Getty Images
もう1つの理由が2.3年前になりますが私が大阪支店で営業マンの時代に戻ります。
当時施工管理を未経験で入社されたHさん。最初は6ヶ月ほど大阪で施工管理として就業された後に、大きな現場に参加することになり急遽東京出張へ。
工事の内容は【東京2020オリンピックバレーボールコート新設】といった
建設業の中でも1番注目された案件でした。
まだ業界半年のHさんにとってはプレッシャーもあったと思いますが、だれも足を踏み入れていないバレーボールコートを作っていく。
その上を世界の選手達がボールを仲間に繋げるために歯を食いしばりながら戦う。こんなアツい話は中々ありません!
このワクワクと特別感を味わえるのはごく少数の人だけです。貴重な体験と経験を積みHさんは現在もアイアールの施工管理として就業されています。
きっとこの先家族や友人などに誇れる自分の人生の一部として残っていくと思います。
こんな出来事もあり私の素敵な熱い夏は終わりました。
代表選手の皆様&Hさんお疲れ様でした。