
No.05
企画提案・営業
2018年入社 内藤
No.05
企画提案・営業
2018年入社 内藤
内藤さんは現在(2019.06)21歳とお若いですが。アイアールは新卒入社ですか?
新卒...です!
間があるのが気になります!
実は僕、入社する前は学生で、美容師の専門学校へ行っていたんです。
家系が美容師の家で、祖父、祖母が美容師なんですよ。
そうだったんですね!あれ、美容師にならなかったんですか?
僕自身はあまり「美容師になりたい!」とは思っていませんでしたが、周りから進められて入学したんです。
入学したあとはちゃんと資格も取ったりと美容師になるために勉学に励んでいました。
そして就職も美容院へ決まって、僕自身も就職したら気持ちも変わるかな~ってぼんやりと思っていたんです。
でも気持ちは変わらず、美容院には今でも本当に申し訳ないのですが1日で退職する旨を伝えました。
そのあとはどうしたんですか?
そのあとはもともと先輩と後輩の関係だった現大阪支店長の後藤さんに「仕事を辞めたので働かせてください!」とお願いをして...
入社なさったんですか?
いや、一度目は「今は要らん!一ヶ月待て!」って断られました(笑)
なのでひと月は建設業に関わってみようと大工さんや鳶職人で修行していました。
そして一ヶ月満を持して...
はい!晴れて入社しました!
アイアールで働く魅力って何だと思いますか?
大きい現場で働くことができることではないですかね。
最近だと東京オリンピックの現場を担当している方がいます。
本人はもちろんですが、僕自身も間接的ではありますがオリンピックに関われてワクワクしています。
大きいお仕事ですね!
そうなんです!他にも京都大学の改修工事だったり珍しくて大きい仕事がたくさんあります。
大きい仕事を経験すると本人のキャリアアップに大きく貢献できることが最大の魅力だと思います。
内藤さん自身が気を付けていることってありますか?
今期のアイアールでは【技術者ファースト】を取り入れています。
会社全体で技術者を第一に考えるってことなんですけど、それを踏まえてアフターケアに力を入れています。
例えばどういったケアをなされているんですか?
僕はコミュニケーションを大切にしています!電話したり会いにいったり...。
でも僕は営業ナンバーワン!なので【働きたい気持ち】も大切にしています。
【働きたい気持ち】...?どういうことですか?
僕たちは【働きたい技術者】と【人が欲しい企業】をくっつけなくちゃいけないんです。
その中で、例えばですけど40歳から未経験で施工管理として働きたい!という方がいるとするじゃないですか。
僕らは全力で仕事をお願いしたいのですが、企業側はそうもいかない時もあるんです。
でも、技術者にやる気があるなら僕らは全力で働く場所を探したいんです!
そうやって企業と技術者がマッチングした時に僕も達成感がありますし、技術者にも「ありがとう」なんて言われると本当によかったなあ、って思います。
営業ナンバーワンの秘訣は何ですか?
運ですかね?(笑)
それと、後藤支店長のアドバイスのおかげです!
後藤支店長からどういったアドバイスを受けたんですか?
全くの未経験の僕に後藤支店長がやさしく、時にきびしく営業の経験値を分けてくれました。
そのおかげで僕はナンバーワンになれたと思います!
後藤支店長が横にいるからそんな感じなんですか?(笑)
はい!いや、違います!ちゃんと本心です!
後藤支店長第一印象はみんなびっくりすることはあると思うんですがめちゃくちゃ優しくて、男らしくて...惚れますねぇ。
素敵ですね!内藤さん明るくて素敵です(笑)
あ!それも大事にしています!
笑顔とか、愛嬌ですね。人から好かれることって大事じゃないですか。まず損をすることもない。
失くさないように大事にしていきたいと思います。
ぜひ大事にしてください!
最後に今後の夢を教えてください!
大阪支店長です!
おぉ!
この笑顔と愛嬌と経験値で営業ナンバーワンになったので、次は支店長ですね。
後藤さん(大阪支店長)には大変お世話になっているんですが、そこはまあ、仕方がないですよね。
本気で狙いに行きます!
アイアールであなたと一緒に働けるのをお待ちしています!
文系?理系?
文系です。
理系の科目で2点以上取ったことないです...
最終学歴は?
美容師専門学校へ通っていたので専門卒です。
持っている資格は?
美容師の資格です!
休日はなにしているの?
友達と遊ぶかアニメや漫画をみています。
なんといってもジャンプ作品が大好きです!
ジョジョ、ドラゴンボール、ナルト、ワンピース...最高ですね。
08:45
大阪支店へ出社
ギリギリの時間ですみません!
このくらいの時間に出社しています。
09:00
メールチェック
退勤したあとにきているメールなどを朝イチでチェックします。
この作業は見逃さないように、かつ迅速にやっています!
10:00
企業へ電話
営業の醍醐味テレアポですね!
営業で1位になってもテレアポの活動は大事にしています。
12:00
お昼休憩
大阪支店のみんなでよく外へご飯食べに行きます!
12:45
息抜き
最近アプリでボンバーマンを見つけたのでよく遊んでいます。
13:00
技術者ヒアリング
技術者さんへ電話してなにか悩みや不安ごとがないかきいたり、好きな漫画のはなしとかしたりしてます(笑)
ジャンプ好き同士だと話がはずみますね
15:00
休憩
みんなで買ったお菓子を食べてます!こんにゃくゼリーにはまっているのでよく買って食べています。
内勤内のコミュニケーションにもなるのでお菓子は偉大です!
16:00
書類関係のチェック
正直苦手な作業ですが、とても大事なのでしっかりやっています!
ミスがあると本当にダメ。ひとつひとつ真剣に打ち込んでいます。
18:30
退勤
もろもろのチェックを終え退勤。
終業時間後は支店の中の人と話したりすこし砕けた時間を過ごしています。
ちょっとだけリフレッシュもできて、明日からも頑張ろう!と思えます。
Copyright © IR Inc. All Rights Reserved.