コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

娘の成長

名古屋支店コラム

昨日、夏で3歳になる娘の七五三の前撮りに行ってきました。

うちの娘は生まれてから髪の毛を切った事が1度もないのですが、
まだ髪の毛を結べる長さもないので、今回付け毛を準備し付け毛と
今和装のヘアアクセサリーの流行りらしい、ポンポンマムを付けての撮影となりました!!!

付け毛のおかげか、メイクのおかげか、いつもよりだいぶ大人っぽく仕上がりました。

メイクも嫌がらず、椅子でされるがまま!笑 そして撮影はノリノリ!笑
自分が主役気分を思う存分楽しんでおりました^_^

娘の成長はとても早いです。 成長して嬉しい気持ちとまだまだ幼い子供でいてほしい気持ちがありますが、
これからも元気にスクスク育ってほしいなと感じた週末となりました。

娘も成長しましたが、成長といえばアイアール!!! 先日、目標の300人を達成しました!!!
これからもアイアールは更なる成長をしていていくことでしょう。
私も更なる成長を、これからも近くで見ていけるなと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。

娘の成長

名古屋本店でBBQ大会

名古屋支店コラム

こんにちは。
先日、名古屋本店でBBQ大会が開催されました。
って言っても雨予報になり室内でBBQできるお店で行いました。

お洒落空間!

名古屋本店レクリエーション

普段会えない技術者や家族さんと楽しく会話できるアイアールはいいですね。
アイアールはこれからレクリエーションを増やして交流できる機会をつくります。
やってみたいことがあれば是非お声かけて下さい!
例えば…ボーリング大会、ビリヤード大会、運動会など
これからもアイアールを盛り上げていきましょう!

名古屋本店レクリエーションBBQ

名古屋本店レクリエーション集合写真

暑い日々が続いおりますが水分補給をしっかりして体調に気をつけてください。

技術者300名突破

名古屋支店コラム

こんにちは!アイアール広報です。
本日は令和初のプレミアムフライデー。そして
アイアールの目標であった技術者300名到達の日でもあります!すごい!!
これも普段働いている技術者の皆様のお声がけや、内勤社員のがんばりでもあります。
全員が会社の大きな目標に全力で立ち向かった成果だと思います。
設立から3年でこんな大勢の技術者を抱え込む会社なんてあったでしょうか!?
ここにありましたね!

さて、ではここでアイアール歴を振り返ってみたいと思います!

2015.01  アイアール設立 
建設業を人気業種へ。というスローガンを抱え、人気職にすべく技術者300名という大きな数字をを目標に。
2018.11  技術者200名を突破。
残り100名とゴールは目前。
2019.01-02 大惨敗。
このままではだめだと今までの体制、働き方などを見直す。
同時にアイアールIT事業部もスタート。
2019.03  体制刷新。
内部の動きを変え、新しい船出で再スタート。
2019.05  大挽回
技術者300名を達成。物語は進む。

目標を達成したアイアールは今後第2章へ進みます。
今後も技術者社員の皆様へ還元できるよう頑張っていきたいと思います!

名古屋本店ではおめでとうランチとしてお弁当をみんなで食べました(^▽^)

技術者300名突破

大阪営業のモノマネ1

名古屋支店コラム

どうも名古屋のTです。
この前大阪支店に出張行った時に大阪営業にこんな問題を出されました。
似てるのか似てないのか分からんけど僕はすぐ分かりました。

正直声だけ聴いてるとサザエさんのアナゴさん(フグ田く~んの人)が何か言ってるな~くらいに思えるけどね。
みんなはわかるかな?

ヒントはドラゴンボール。

ITから令和

名古屋支店コラム

ITの企業訪問をしだして、早1ヶ月ちょっと。
当初は、逃げる様に企業を出てきていた状況

今でも、横文字や聞いたことが無い言葉が飛び交い、
その都度、戸惑いつつも、表情はあくまで冷静を装う様になれた。

と言うか、むしろ、今では知っている体で堂々と退出出来るようになりつつある状況

我ながら成長出来たものだと一人ほくそ笑む今日この頃。

今日この頃で思い出したのが、今日は5月1日
平成が昨日で終わり、本日より令和になりました。

私は、今回の改元が2回目の経験になり、
昭和がまた遠のいていくのを感じました。

私個人の元号イメージ
昭和=青春
平成=激動
令和=ジジィへまっしぐら

皆さん、人生の先輩を大切にしましょう。
令和

TOP