コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
名古屋支店コラム
こんにちは。アイアール本店の倉本です。
私の担当する名古屋駅、伏見、栄エリアでは現在高層ビルの新築、
建替え等がラッシュであります。
先日打ち合わせで訪問した現場では、鉄骨工事の大詰めを迎えており、しばらく見入ってしましました。
なんでしょうかこの感覚。パズルを組むときのような集中、鉄の匂い、組みあがった時の達成感。
モノ作りが好きな方であれば何となく分かるはず。私も竣工するのを楽しみにしております。
弊社ではこのような大型物件、アクセスの良い現場等が多々あり、
多くのスタッフが担当しております。
そして仕事終わりに皆でご飯を食べたり、買い物をしたり、映画を見たりしております。
仕事だけでなく、プライベートが充実するような取り組みをしており、これから入社して頂く方、
入社を考えて見える方も是非ご一緒させて頂ければと思っております。
※プライベートであまり関わりたくない方はそのまま帰宅して頂いても大丈夫です。
そして皆で完成した物件を一度見に行きたいと思います。
自分達の手で苦労して完成させた物件であり、その人にしか分からない感動があります。
この感覚を大切にして頂きたいと思います。建設工事はパズルです。
名古屋支店コラム
総務のAです。
映画が好きなので、今回は好きな作品をご紹介させていただきたいと思います。
先日行われたアカデミー賞で最多4冠を達成した…
『ボヘミアン・ラプソディー』です!
公開前から話題になり、公開後は大ヒットロングラン、アカデミー賞を獲得したことによってあらためていろんな劇場で公開を再開……すごいです。
フレディ・マーキュリーの才能とその孤独、才能あふれる仲間たちのQUEEN愛……
やるせないけど生き方やライブ中の彼らがかっこよくて最高でした。
QUEENの曲、かっこいいですね……
彼らのバックグラウンドを知るとよりかっこよく聞こえます……
QUEENのこともQUEENの曲も好きになること間違いなしですし、普通に物語としても面白いと思うので、まだご覧になっていない方はぜひぜひ劇場へ。
かっこいい~~~~!!
ちなみにQUEENの曲では「Another One Bites the Dust」が1番好きです。
名古屋支店コラム
今日は休みをもらってゴルフ大会に参加しました!
快晴!お猿さんもいてとても楽しい時間を過ごすことができました。
ゴルフ研究会に参加したい方はアイアール加藤まで直接ご連絡ください(^^)
上手な方、始めたばかりの方、男性、女性、色々な方が見えて楽しい会ですのでお気軽にご参加ください!
名古屋支店コラム
こんにちは!アイアール広報です~!
本日のブログは社内で回ってくるブログの記事です。
前回大阪からおいしそうなご飯があったので私も最近好きなごはんを紹介しようかと思います~!
もともと名古屋に住んでおらず、引っ越してきたのですが、その中で尋常じゃないほど通っているお店は
油そば専門店 歌志軒 です!
油そば自体もはじめて食べたのですが、なにこれおいしい~~~!!
ラーメンはもともと大好きでしたがこれは・・・!という感じでした。
いつも大盛を頼むんですがこの大盛、普通盛りと値段が変わらないんですよね。
すごいですよね、すばらしいですよね。
650円です。すばらしい。無双は680円。すごい。
歌志軒のおいしさはラー油とお酢を自分でかけて特製スープ?ソース?と混ぜるんですが
もうおいしさ無限大です…
最高の配合を自分で見つけることができるんです。
この前人に回しかけてもらったら今まで自分がどれだけ量を考えずにかけて食べていたかを痛感しました。
ベストな配合おいしさ、すごい。
もちもちの太麺とお酢とラー油のにおいがまざって湯気がもう。ねえ。
そしてこちら、ポイントカードですね。
これ、一緒に行った人のポイントを一緒に付与してもらうことができます!!!
そんでポイント全部たまると1杯無料券+トッピング(100円)無料券10枚ついてきます!!!
オススメはメンマと揚げ玉ねぎです!!ありがとうございます!!
そして毎月12日、そう本日ですね(2月12日)
12日はポイント2倍デー!きゃー。しんどい。
2人で行けば4ポイント。3人で行けば6ポイント。15ポイントで油人から玄へ進化できます。
私は現在7ポイントなのでちょうど折り返しです!12月からスタートしたのであと10か月ほど猶予があります。
けっこうハイスピードで貯めてるなあ…と実感しました。そんな行ってたっけ…
歌志軒のラーメンの写真が手元に一枚もなかったのでgoogle画像検索を張っておきます。
名古屋以外にも店舗があるようなのでぜひ12日はカード作って歌志軒へ!
歌志軒ホームページ : https://www.kajiken.biz/
歌志軒画像検索 : https://www.google.com/search?q=%E6%AD%8C%E5%BF%97%E8%BB%92&client=firefox-b-d&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiOgafCl7XgAhWKBIgKHcIiAlUQ_AUIDygC&biw=1920&bih=984
名古屋支店コラム
「劇場ジャーナル」という情報紙にリサイタルの好評が載っています。
クラシックサックスの魅力を伝えたい!といつも訴え続ける水野くん。
若くて才能あふれる彼の今後に期待大。