コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

筑後川橋

福岡支店コラム

先日佐賀県の文化遺産の筑後川橋を見てまいりました。
僕達の仕事はこう言った100年後も残る仕事をしています
その中にはこのように文化遺産として残るものもあります
当時は渡し船しかなかったところに線路や橋を架けることにより、より多くの人の生活を守ってきました
今は街ができるのが先ではなくインフラが整備されて初めて人が集まり街が出来ます
そういった人を守り街を作るのが建設業なのです
私たちの従業員が手がけた建築物が街を世界を作っています
とてもクールでエキサイティングな仕事だと実感しました

お時間がある時歴史的な建造物を見て、当時に想いを馳せてみるのもたまには良いものですよ

ちなみに佐賀県を舞台にしたアニメ
ゾンビランドサガのMVの佐賀事変という曲の舞台にもなってます。
よかったら見比べてみてください!

完成!!!

福岡支店コラム

福岡支店の技術部、Y氏が手掛けた建物が完成していました。
写真をパシャリ

なんとおしゃれなビルだ!!
今もCADオペレーターとして就業中

次はどんなオシャレな建物が出来るのか楽しみだー!!

コロナ禍の面接

福岡支店コラム

皆様お疲れ様です!
アイアール福岡支店のKでございます。

最近もコロナウイルスが猛威を振るっておりますね・・・
果たしていつまでこの状況が続くのか。
弊社では感染対策としてwebでの面接に可能な限り切り替えておりますが
やっぱり会ってお話したいなと思うのです。

そんな中で面接室にはアクリル板を設置して、対面の場合は
必ず面接官はマスクを着用しておりますのでご安心ください。
もちろん換気も十分に行ってます!

皆々様こんな世の中で転職も不安かと思われますが
一度お話聞きに来ませんか?

アイアールから新BIG BOSSの誕生!

福岡支店コラム

こんにちは!
アイアール広報部です。
タイトルにもある通り、新BIG BOSSが誕生しましたことをお知らせいたします。

ぜひこちらの動画をご覧ください!
BIG BOSSの野望やプライベートなこと、さらにはあんなことやこんなことまで…!?(ΦvΦ)
この動画を見たらあなたはもうBIG BOSSの虜間違いなし!

BIG BOSSに会えるのはアイアールだけ!
↓会いたい方いますぐ応募フォームからお問い合わせだッ…!↓

九州にウォールマリア誕生

福岡支店コラム

大分県日田市は進撃の巨人の作者諌山さんの
出身地です。

日田市にエレンたちの銅像が出来たというので見に行ってきました。
大山町の大きなダムをウォールマリアに見立てて
少年期の3人がダムを驚愕の表情で見上げています。

今にも超大型巨人が顔を出しそうです!

鄙びた田舎のダムですが結構たくさんの人たちが色んな角度で
写真撮っていました。

ダムの上部にも上がれるのですが実際にウォールマリアに上がってるようで
ちょっとワクワクしました。
ここから顔を出せる様な超大型巨人が来たら絶望しかない…!

日田駅前にはもう少ししたらリヴァイの像が出来るそうです。
お近くまで来たら是非行ってみてくださいね。

TOP