コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

アイアール1の筋肉を持つ男

大阪支店特別編コラム

大阪支店の営業・赤澤さんが登場!
すてきなマッスルは必見です!

※筋肉ももちろんノンフィクションです。

フィリピンセブ島にて

大阪支店コラム

みなさん初めまして。
5月から入社した大阪支店営業の赤澤です。

今回は僕が大学を卒業してから入社までのお話をします。

僕は大学時代に留学をする事を決め卒業してからフリーターとして貯金をしました。
その後フィリピンのセブ島に半年間留学に行きました!
フィリピンでは日本では見れない物を沢山見ることができました!
例えばストリートチルドレンです。
初めて見た時は凄い衝撃を受けたのを覚えています。
まだ0歳くらいの赤ちゃんが路上で寝ているのを見て驚愕しました。笑

写真を見て頂ければわかると思いますがこの写真は僕がタクシーに乗っていると日本人だとわかってお金を貰いにきている写真です!
小学生くらいの子供でも自分でお金を稼ぐように試行錯誤しながら生活をしていました。
日本は本当に恵まれた国だなと思った反面、もっとハングリー精神を持って日々過ごさないといけないと感じました!

アイアールではIT事業部として営業活動をさせて頂いており、IT事業部自体まだまだ駆け出しですがハングリー精神を忘れずに今後活躍していけるように努力します!

みなさん今後ともよろしくお願い致します🙆‍♂

私のストレス発散

大阪支店コラム

今年7月1日にアイアールに入社させて頂いてやっと3週間経ちました。
大阪支店の採用部の山本です。
1日6時間の短時間勤務ですので、皆さんにご迷惑をおかけしているかと思いますが、宜しくお願い致します。
最近ボーッとしていても会社に迷わず出社できる様になってきました。
あと1カ月もすれば、ボーッとしていて電車で駅を乗り過ごしたり、ビルを歩いて通り過ぎる様になるかと思います。

昨年母が亡くなり、要介護2から3になってしまった父が1人になり、去年から私が実家に戻り、父とペキニーズ犬のパグ(パグ犬を探していてパグ犬がいなかったので、パグそっくりのペキニーズ犬の子を購入したのでこの名前です)と私の3人暮らしです。

会社と介護と犬の世話と家の掃除だけではストレスが溜まるので、以前から月に1〜2回は行っていましたディスコに、今は行けない月もたまにありますが、月に1回行くようにしています。

これは、ディスコのMichael Jacksonのイベントに行った時のビデオと写真です。
もちろん大阪の堺市出身のMichaelですが、なかなかのダンスで盛り上がり、私もよく一緒にディスコに行く友人も汗びっしょりになって踊りまくりです。

踊った合間にアイスクリームを食べるのが私の楽しみでしたが、人気が無かったのか?長い間メニューにあったアイスクリームが今は無くなり少しショックです。

大阪のお勧めのディスコは、やはり心斎橋にある「マハラジャ ミナミ」です。
梅田に「ジュリアナ東京 大阪」もできましたが、平日だったせいか?盛り上がりに欠けていたので、無くなるかも?と少し心配しています。
大阪に来られた時は、ぜひ心斎橋の「マハラジャ ミナミ」へ行きましょう!!

釣りだーい好き

大阪支店コラム

大阪支店の後藤です。
私の休日を少しご紹介させて下さい。

最近休みになれば釣りに行きます!
釣り方もたくさんありますが、
私は【ショアジギング】という釣り方で釣りをしてます。
ショアジギングとは船の上からでなく、
防波堤や、磯、陸からルアーを使って釣りをする方法です。

釣れる魚はいろいろ。
今の時期だと
さわら、サゴシ(さわらの幼魚)
ツバス(ぶりの幼魚)、ブリ、ヒラマサなどなど
船に乗らなくても90cmぐらいの魚が釣れちゃいます!!!
私の目標は100cmを超えるブリ、ヒラマサを釣りたいです!
釣り方もたくさんあり、知れば知るほどはまってしまいます。。。

先週釣りに行った時の写真がこちら!

ツバス(ブリの幼魚)

ツバス(ブリの幼魚)

これはツバス(ブリの幼魚)です!
まだまだ小さいですが釣れたらめちゃくちゃ楽しいですよ。

もう少しで太刀魚の時期だーーー
また釣果報告しますー笑

ジョジョの奇妙な冒険!

大阪支店コラム

アイアールジョジョ支店の内藤です。

少年ジャンプって最高ですよね。。

ドラゴンボール、ナルト、ワンピース..と良い作品がたくさんあるので1個づつ話たいのですが、
今回はジョジョの奇妙な冒険の凄さをお伝えします。

現在テレビでも放送されているジョジョシリーズですが、テーマは人間賛歌。
主人公は現在8人おり、それぞれ世代を超えて仲間たちと悪に立ち向かいます。

他の作品と確実に違うのが作画、擬音、世界観!
有名な独特のポーズ、絶対におかしい擬音、空がピンク色であったり普通じゃ使わない配色。
特にジョジョが評価されているのはこの色の使い方です。
作者の荒木先生はジョジョの作品を日本人で唯一フランスのルーブル美術館に展示されていました。
モナリザと同じ空間にジョジョの作品があるってすごすぎますよね。。笑
※私もルーブル美術館に見に行きました。笑

現在はGU〇CI、BVL〇ARIなどハイブランドとコラボもしております。
そんな漫画、アニメを飛び越えて世界で活躍しているジョジョの奇妙な冒険!
癖はかなり強いですが面白い作品です。
大阪支店の入り口もジョジョ高級ポスターでお出迎えしてもらっております。

皆さん大阪支店まで見に来てください☆

ジョジョポスター

アイアール大阪支店

TOP