コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

新年あけましておめでとうございます。

特別編コラム

新年あけましておめでとうございます。

さて、このたび2021年1月1日付にて私、平手拓守が取締役に就任致しました事をここにご報告申し上げます。
役員就任に伴いここで簡単な自己紹介と私のモットーを申し上げます。

ひ 比較的温厚な性格です
ら ライバルは昨日の自分
て 適当な仕事はしない
た 誕生日は1980年8月12日
く 挫けない信念
ま 曲がった事が大嫌い

私はこれまで長年、総務経理の仕事に携わってきましたが、その経験と知識を生かし、
経営陣としてこの会社を引っ張っていきたいと思います。
取締役という重役を背負うポストに就くことには、身の引き締まる思いですが、
その責任に見合う成果を出すことができるように知恵の限りを尽くす所存でございます。
今後も皆様方のお力添えが必要であり、これからの時代、いかに時代に通用する企業であるか、
その流れにしっかりと向き合い取り組んでいく必要があると考えております。

私にとってのアイアールは常に攻めの姿勢である事。それが当社の強みだと実感しております。
まもなく創立6年目を迎えますが、まだまだ整備ができていない点も多々見られます。
新体制では少しずつではありますが、そういった整備の強化、また当社の強みである攻めの姿勢を
継続し、社員の方や取引先企業様に安心していただけるような会社づくりを目指します。
第8期目は新たなアイアールが見られるかもしれません!ご期待ください!

至らない点も多々あることと思いますが、これまで以上に業務に取り組む所存ですので、
今後とも一層のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

令和3年1月4日
アイアール株式会社
平手 拓守

名古屋本店に新しい営業マンが入社しました!

名古屋支店コラム

名古屋本店に新しく入社しました!
加藤です!
よろしくお願いします!

写真は僕の上司の土屋さんです。笑
毎日アドバイスなどして頂けるので、毎日成長中です!

今後とも宜しくお願い致します!!!

タイの橋

大阪支店コラム

こんにちは!大阪採用の勝岡です。
気付けば。。。もうクリスマスイヴ☆皆様はいかがお過ごしですか?
今年はコロナ一色の1年になりましたが、私にとっては刺激溢れる素敵な1年になりました♪

旅行も規制がかかっていたので、過去の写真を見返してみて
グーグルアースを使い旅行に行った気になったり・・・(-ω-)
渡航費¥0なのでおすすめです(笑)

そんな中、過去に行ったタイですごく綺麗だな~と思った橋をご紹介!!

タイでは川沿いのレストランやお店が有名で、小舟で川を渡るのが主流なのですが
近年著しく交通量が増えたことにより出来た大きな橋を見てきました!
夜になるとライトアップもされ素敵な景色に・・・
当時はただ見つめているだけでしたが、見返してみると
ここまで大きな橋を作るのにたくさんの人の手が加わり、人々の生活を支える必要不可欠なものになっていて
そこには建設業が必ずあり、ものづくりって素敵だな~と改めて思いました☆
第一線で働くのってすごくかっこいいですね♪

今は全国各地でお仕事がありますが、コロナが落ち着いたら海外もお仕事もしてみたいな~(*^^*)

アイアールから新BIG BOSSの誕生!

福岡支店コラム

こんにちは!
アイアール広報部です。
タイトルにもある通り、新BIG BOSSが誕生しましたことをお知らせいたします。

ぜひこちらの動画をご覧ください!
BIG BOSSの野望やプライベートなこと、さらにはあんなことやこんなことまで…!?(ΦvΦ)
この動画を見たらあなたはもうBIG BOSSの虜間違いなし!

BIG BOSSに会えるのはアイアールだけ!
↓会いたい方いますぐ応募フォームからお問い合わせだッ…!↓

スマホひとつで勤務表提出! FAXがない現場でもOK

大阪支店コラム

こんにちは。大阪総務です。

個人的におすすめのスマホアプリをご紹介します!

毎月お送りいただいている勤務表、
現場にFAXがなくて近くのコンビニに走った・・!という経験はありませんか?
スマホがあれば、FAXを使わなくても、キレイにPDF化してメールでご提出いただけます^^

Adobe Scanモバイル版アプリ
“スキャナー機能は携帯する時代”
https://acrobat.adobe.com/jp/ja/mobile/scanner-app.html

・Android用・iPhone用どちらも対応しています
・最初に無料のアカウントを登録する必要があります。
・デフォルトでオンになってる文字認識機能は、オフにしておいたほうが、サクサク作業できます。

ぜひご活用くださいませ~☆

TOP