コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

日本で一番の漢

名古屋支店コラム

明けましておめでとうございます。
皆さま、本年も一年よろしくお願いいたします。

前回のブログが、多くの皆さまよりご支持頂き、大変好評を博しました。
ちなみに、18万人の方からフォローがありました。
有難うございます。

今回は、20万人の方に見てもらえる様に、より一層気合を入れて書かせて頂きます。

今回のテーマは、季節柄を出して「冬休み」
今回の冬休みは、12月28日~1月5日までと長く休ませてもらいました。
私は、2泊3日で長男と二人で里帰りをして参りました。
勿論、家族揃って行くもんだと思ってましたが、嫁が行かないとのことで、
それに伴い、次男も連れていけないという意味の分からない里帰りに。

これだけを見ますと、家族円満なのかと言う疑問が出ると思います。
泣けるほど円満です。
何故なら、私は嫁の実家におり、とても肩身の狭い想いをし、こそこそ暮らしておる日々ですが、
嫁と子供は、じいじ(義父)とばあば(義母)に気を遣うこともなく伸び伸び悠々自適に暮らせるためです。
改めて字面にすると、自分の偉大さ、寛大さを認識します。

いや違う、嫁が怖い、怖過ぎる。
いつからあんな鬼嫁になったんだ。
いつからではない、最初付き合っていた時からだ、あの人の怖さは。
怖過ぎて、これ以上書けない。バレたら、やられる。

そうだ、今回のテーマは、冬休みだったんだ。
話を戻しますと、
2泊3日で長男と二人で里帰りをしてきました。

何故、二人って?

勿論、家族揃って行くものと思ってましたが、そう嫁が突然行かないって、
それに伴い次男も連れていかないことに、って、すいません、嫁が怖過ぎてまた話が逸れるところでした。

2泊3日で長男と二人で里帰りをしてきました。
いや、もうこんな幸せなテーマで書ける訳ない。そうだっ、テーマを変えよう。

「冬休み」から「日本で一番の漢」へ

実は、私は毎日夕食を食べる前に必ず体重計に乗せられ、毎日の体重をチェックされます。

そうあれは、1月3日の夕食前の体重計チェックでのこと。
あろうことか体重が3kgも増えており、私の顔から血の気が引いていき、その体重を見た嫁は、みるみる顔を上気させ、怒りを爆発。

ありとあらゆる罵詈雑言の嵐。それで収まればまだ良いのですが、これには続きが。

夕食を食べる際に、義父、義母の前で体重が増えたことを暴露。
それに呼応して、義父からもお小言。
肩身の狭さは、日本で一番の漢じゃないかと自負する瞬間でした。

テーマは、ある意味冬休みでも良かったかな。

では、今年も嫁と子供の楽しいそうな振る舞いとは裏腹に
こそこそ息を潜んだ生活を送ることを決意し、力強く過ごしていきます。

弊社の女性技術者事情について

名古屋支店コラム

こんにちは。アイアール本店の倉本です。
今回は弊社の女性技術者事情についてお話しさせて頂きたいと思います。

現在本店では40名近いの女性技術者の方々に活躍して頂いております。
施工管理って男の人の仕事でしょ?という時代はとっくに終わりました。
真剣な表情で図面を見たり、職人さんとやり取りしている姿は
非常に頼もしい限りです。

施工管理は人と現場を管理するお仕事なので、性別は全く関係無く、
事務要素の多い職種になります。
また最近は働き方改革により、ますます良い環境になっております。
基本的に制服がありますので、朝服に選びに迷ったり、
新しい服を用意する必要もありません。
写真を撮ることも多いのでカメラ女子の方にもおすすめです笑

気になった方は職場見学や説明だけでも問題ありませんので、
一度本店まで遊びに来て頂ければと思います。
頼りになる先輩達が丁寧にお出迎えさせて頂きます。

名古屋忘年会

名古屋支店コラム

おつかれさまです!
名古屋のWです!

実は13日の金曜日、名古屋本店の忘年会を開催しておりました!
場所は昨年と同じ、「やぶ屋 名駅三丁目店」さん。
今回の参加社は総勢41名!名古屋では過去最多の人数が集まりました。

レクリエーションに皆勤賞の方も、初参加の方も、
いつの間にか打ち解け、和気あいあいとした雰囲気でした!

「一級建築士を目指します!」と聞いて嬉しくなったり、
BIMについて教わったり、完成した現場のトイレ事情を聞いたり、
恋バナで盛り上がってみたり、盛れるカメラアプリを教えてもらったり、、、
とても楽しかったです!!!

(初参加にも関わらず盛り上げてくれたMさんとYさんを
こっそり、個人的な「忘年会MVP」に認定しました😊)

参加して頂いたみなさん、ありがとうございました~~!

映画の紹介

名古屋支店コラム

総務のAです。
前回投稿した特別編に引き続き、映画の紹介をさせていただきます!
12月といえばクリスマスですね……❤❤
ということで今回はクリスマス映画を2本ご紹介いたします:)

【ナイトメア・ビフォア・クリスマス】

https://filmarks.com/movies/16716

※ポスターの雰囲気が完全にクリスマスじゃないけどクリスマス映画です。
ハロウィンのため、人を驚かせ怖がらせるために生きている主人公が、クリスマスという存在を知って
「今年のサンタは僕がやる!みんなを喜ばせる!怖がらせたことしかないけど!僕ならできる!!!」
と勢いついてクリスマスをめちゃくちゃにする話です。自信がすごい。
ぱっと見キャラクターの容姿が怖いかもしれませんが、性格はみんなとってもかわいいんです❤

【ガーディアンズ 伝説の勇者たち】

https://filmarks.com/movies/56460

剣を振り回す立派な体躯のごついサンタ、みたことあります?ないですよね。
この映画のサンタが皆さんの初めての「剣を振り回す立派な体躯のごついサンタ」になると思います。
メインのキャラクターは、子供たちを見守る妖精たち。その妖精たちが子供たちのために闘う物語です!
ちなみにめちゃくちゃ強くて体躯のいい太い眉毛のイースターバニーも出てきます。
闘う映画なんですが、クリスマス以外のイベントの描写もあるのでかわいさもたっぷりです❤

以上2作品、クリスマス映画をご紹介させていただきました。
どちらも大好きな作品なのでぜひぜひご鑑賞ください:D

紅葉とドローンとスイカ

名古屋支店コラム

高山~奥飛騨温泉郷~白川郷に、紅葉を見に行って来ました!

岐阜北部は山々が色づき始めており、空気が澄んでいて、夜空も満天の星でとても綺麗でした!
高山から奥飛騨に向かう時に、ドローンを飛ばしている人達がおり、『綺麗な山を撮ってるんだね~』と話をしていたのですが…

スイカヘルメットのロケのドローンだったようでした笑

TOP