コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

福岡研修

福岡支店コラム

皆様、お疲れ様です!
本日は福岡支店よりお送りします。

今日はバレンタインですね🍫
今年は1個ももらえてない!!
お情けでもいいので皆さん1個だけでも下さい・・・

さて、話は変わりますが今日は研修をやりました。
飲み込みが早すぎて予定より1時間も早く終わりました!

前職は飲食関係でまったく違う業種からの転職になりますが
やる気一杯でこれからのMさんに期待です!

これから建設業界には入るかた、僕と一緒に研修しましょう!

北京オリンピック

東京支店コラム

みなさん、こんにちは!

東京支店のKです。

ただ今、北京冬季オリンピックの真最中です🇨🇳

新型コロナウィルスが拡大しているので、出かけることなくお家でオリンピック観戦も良い選択肢ですよね!

みなさんはどの種目が好きですか?

本日は北京オリンピック会場のひとつの、国家スキージャンプセンターについて紹介させていただきます。

このジャンプ台は世界のどこを探してもないような独特な形をしていて、上方に構える巨大な円環は宇宙船をイメージしております。

近未来的な構造物の内部は500人を収容できる講堂で「頂上クラブ」と呼ばれています。

ジャンプ台の名称は「雪如意」
如意とは僧が読経の時などに手に持つ道具で、孫の手のような形をしていて、これがジャンプ台の形状に似ていることから名付けられてます。

それでは、その姿をご覧ください。

イルミネーション

大阪支店コラム

こんにちは!!
アイアールファンの皆様

大阪支店 営業部兼TikTok部の木村です😊

今回は、12月に大阪をドライブがてらに、あの有名な御堂筋線のイルミネーションを見に行った時の事を紹介します!!

すごい綺麗ですよね😊

しかし、僕が一番思ったことは職業柄にはなりますが笑、何万個の電球を建設業の方々長い月日と時間をかけて、作ったことが本当に凄い事だなあと思いました😊

長い月日と時間をかけて、完成させ、何万人の方が見に来ていただける、すごい嬉しい事ですよね😊
やっぱり建設業は、達成感とやりがいを感じるご職業ですね‼️

是非
アイアールファンの皆様もアイアールでお待ちしております😊

またお会いしましょう‼️

はじめまして

横浜支店コラム

こんにちは(^o^)/

横浜支店の採用部です。

今回ブログ初投稿です!

度々登場するので今後ともよろしくお願いいたします。

ありがたいことに通勤途中に戸建て住宅の工事現場があるので、毎日眺めているのですが…

どうやら土地の上を作る前の排水関係の工事中なようです。

家屋とその他の施設の敷地内の配管工事、上水道等の排水小管を設置する工事が「管工事」の部類に入るそうで、

上下水道に関係する工事は他にも「水道施設工事」と「土木一式工事」があり、それぞれ必要な建設業の許可も異なるとか…

む、むずかしい、笑

身近なところから勉強していきたいと思います。

フルハーネス体験

東京支店コラム

こんにちは☺️

東京支店総務部のK・Sです!

先日支店で研修をしていたところにお邪魔しました♪
フルハーネスという高所作業時に使用する墜落制止用器具を
試着させていただきました(ʘʘ)!

付けてみると見て想像していたより重い・・・

これを付けることで、万が一落下しそうになっても
私がつけたこのフルハーネスは100㎏まで耐えられるらしい!!

そう考えると圧迫感もなく身動きがとれるこれが
しっかり命を守ってくれるのか!と感動しました。

フルハーネス着用の義務化は2022年1月2日からとつい最近のことで
(こ…今月)
東京タワーを建設する際は装備していなかったと聞き足が震えました。

そしてアイアールで働く技術者の方々は毎日の様に命がけでお仕事を
されているのだなと改めて実感し、本当にかっこいい✨と思いました。

TOP