コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
大阪支店コラム
はじめまして。
8月にアイアールに入社いたしました、大阪支店営業部のYと申します。
アイアールに入社する前はゼネコンで施工管理をやっていました。
「施工管理しんどかったからやめたんでしょ?」とよく言われます。
正直しんどい仕事ではあります。ですが、それはどの仕事でも共通します。
そして施工管理はそれ以上にやりがいと楽しさの方が圧倒的に大きくて、しんどいと思うのは、その場だけでした。
毎日協力業者さんとのコミュニケーション・お施主さんとの入念な打合せ・協力業者さんやお施主さんから感謝される日々
こう見ると最高の仕事だと思いませんか?
そうですその通り最高の仕事なんです。
ではなぜそんな好きな施工管理を辞めて営業してるの?って話ですよね。
アイアールの『建設業を人気業種にする』という言葉がすごく刺さりました。
経験者である自分の知識をこの業界で頑張っていきたいと思う人へ発信し、活躍して欲しいと思ったからです。
まだまだ未熟ですが、信頼してもらえるような営業マンになれるようこれからも頑張ります。
最後に大阪支店から綺麗な景色でお別れしたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
名古屋支店コラム
本日は先日行われた、名古屋本店でのCAD研修の様子をご紹介します!
事務員として11月から入社していただいているHさん。
将来的にはCADも触れるようになりたいということで入社前研修ではCAD研修をさせていただきました!
意欲的でこれからもとても楽しみです!
CAD研修では、基本操作やコマンド、作図の方法を学び、最低限は使える様にさせて頂きます。
事務職で入るけど、CAD研修もしてほしい!という方いらっしゃいましたら一度ご相談ください!できる限り対応させていただきたいと思います!
大阪支店コラム
お久しぶりです。大阪支店の山本です。
この間、アイアールに入社してからはじめてユニバに行きました。
任天堂エリアがすごすぎたのとアイアールからも携わった人がいると聞いてめちゃくちゃテンション上がりました(^_^)☆
自分が携わったわけではないですが、心の中で盛大に自慢してきました、、!(笑)
これからできる新エリアにもアイアールから携わっていく方がいると考えるとワクワクします♪
それでは、またお会いしましょう☆
寒くなってきたので体調にはお気をつけください!
大阪支店コラム
はじめまして。
今年8月に入社致しました、現役大学生の宮川です!
本日は現役大学生ということで、私の大学について書かせて頂きます。
どうですか僕の大学…めちゃくちゃかっこ良くないですか😍
こんなキャンパスで勉強できるなんてって
当時1年生の自分は胸をハズまして入学したのを覚えてます!
めちゃくちゃ洋風な雰囲気な建物に大きな芝生、映え映え間違いなしですよね!たまにピクニックしてる人とかもいます笑
これは関西学院大学の教育理念である「キリスト教主義教育」に基づいて建てられたのだと思います。もちろんキリスト教についてしっかり学びました。日本は無宗教の人が多く、宗教についてあまり考える人は少ないですが、勉強してみるとかなり考えさせられ面白いですよ!
もうすぐ大学卒業…。
長いようで短かった大学生活、悔いなく卒業します!
読んでいただきありがとうございます😊
今後とも宜しくお願い致します
東京支店コラム
こんにちは!
東京支店の三浦です。
うちの近所で大きな工事が始まりました!
完成すると向かい側の建物くらいになるのでしょうか?
今は山留工事などを行っているようですが
作業の様子が上から見えるので非常に興味深いです!
また、近所に幼稚園があるので散歩の時間に園児たちが
上からみて社会科見学をしている様子も微笑ましいです。