コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
横浜支店コラム
皆さん、こんにちは!
4月に入社した人材開発部の川井です!
先日、浅草寺に行ってきました!
元々、
アイアールに入社してから「
そして、改めて、人々の生活を支え、
人材開発部として、
まだまだ勉強中の身ですが、
気軽に、色々お話しましょう♪
横浜支店コラム
みなさま日々の業務お疲れ様です🍵
横浜支店採用部の栢沼です🙋♀️
横浜支店が入っているビルのエントランスでは、
草月流 久保島一裕さんのいけばな装飾が見られます🌸
実は私、弊社公式Twitterの中の人として日々ネタ探しをしています🕵
この一年ちょっとで四季折々のいけばな装飾をカメラに収めてきたので、
この機会に一年通してご紹介したいと思います😊
📷2022年3月 さくら装飾前半🌸
なぜか斜め後ろから失礼します😂
📷2022年4月 さくら装飾後半🌸
黄色が加わり色鮮やかになりました💛
📷2022年6月 七夕装飾前半🎋
丸いのはアリウム昇竜というらしいです🤔
📷2022年7月 七夕装飾後半🎋
スモークツリー、胡蝶蘭で大人な雰囲気に✨
📷2022年10月 秋装飾🍂
黄色いのはフォックスフェイスという熱帯アメリカ原産ナス属の植物だとか🍆
📷2023年1月 お正月装飾🎍
めちゃくちゃかっこいいですね🗻🦅🦅🍆🍆🍆
📷2023年4月 一年回って再び春装飾🌸
金に染められた割竹が見事です👏
いかがでしたでしょうか?
一年通してみるとより感動しちゃいますね😍
常に見られるわけではありませんが、
横浜支店に御用の際は是非気にしてみてください🫰
名古屋支店コラム
こんにちは!名古屋の採用担当です。
日々面接でいろんなお話を聞いているのですが、
建設に興味を持つきっかけっていろいろあるんですね。
現場で働いている人がかっこよくて憧れた、マイホーム購入し建っていく様子を見て、
ゼネコンさんのCMのキャッチコピーにぐっときた、とあるドラマを見て、
地元の復興支援に携わりたい、趣味のDIYからもっと大きなものに…
そんな中、過去に3回ほど耳にしたきっかけが、『マインクラフト』!
こちらご存知でしょうか?なんと世界で1番売れているゲームなんだそう!!
実は子どもの頃からゲームは見る専門で詳しくなかったので、全く知りませんでした…
(やっている方がいたらぜひ見せてください!)
このゲームは冒険したり、敵と戦ったりもできますが、
架空都市を作り上げてみたり、実在する建造物を再現してみたり、
とにかく自由にモノづくりを楽しむことができる世界のようです。
そんなわくわくを知ったら実際に現場を見てみたいと思うのも納得ですね!!
〈JakobによるPixabayからの画像〉
とゲームの話をしてきましたが、
実は、建設業というよりアイアールに興味を持ってくださってる方もかなり多いんです!
それって、掲げている【建設業を人気業種にする】になっているのかも…!と思ったりしています。
正直なところきっかけはなんでもいいんです。
いろんな理由でご縁があって応募いただいて、面接でお話して、そして入社し同じアイアール社員に…
とつながっていけることが採用担当としてはとてもうれしいです!!
というとこで、もし応募前にこちらを見ている方がいましたら、
お話したいのでぜひご応募くださいね!
志望動機はコラムで採用担当が応募くださいと言ったからでOKです(^^)
名古屋支店コラム
お疲れ様です!名古屋の加藤です!
3月は物凄く忙しいかったみたいですが、
これからも一緒に頑張りましょう!
東京支店コラム
こんにちは\(^o^)/
東京に異動して早2ヵ月!時間が経つのが早くてびっくり!
今回のブログでしばらく私からの情報発信はお休みになりそうです
実は私事ではありますが、今月末より産休・育休を取得します!
昨年秋に新しい命が授かったことがわかりました。
つわりをはじめ様々なマイナートラブルも多く、出勤することが
難しいこともありましたが、
恐らく転職活動をされている方の中には、産休・
選びたいと考えている方は少なくないと思います。
産休は出産予定日の6週前から取得可能になります!
アイアールの育休取得者の第一号は【男性】というくらい、
今回は私を例に取得までのお話をご紹介出来ればと思います。
私の場合、妊娠が分かってすぐは体調に変化はなく、
週数を重ね、
朝の出勤が難しかったり、早退が続いたりもしましたが、
支店の皆さんに事前にお話しをしていたこともあり、
とてもいい環境でお仕事をさせていただけたと思っています!(^
時期によって違いました。妊娠初期にできないことが、
その逆もあったり・・・
でも上司が『今のあなたの仕事は元気に赤ちゃんを産むこと!』と
部署や会社を巻き込んでいつも背中を押してくれました。
みなさんの中で【
【みんなが頑張って仕事している中、早退しづらい】、【
私も正直に話すとなかったわけではありません。
しかし、
仕事内容も上司が定期的にヒアリングしてくれ、
配属部署ごとに職務内容が異なるので、
アイアールは嬉しいことは自分のことのように喜んでくれて
つらいことは分け合って一緒に歩いてくれる、そんな会社です(*
今は新しい家族を迎える準備と、
早く我が子に会いたいなとワクワクしています!
長くなりましたが、
それではまた産休・育休明けに元気にお会いしましょう(∩´∀`