コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

採用業務とは…

東京支店コラム

こんにちは!
アイアール入社して9ヶ月の
東京支店採用部Tです!

今日は採用ってどんなお仕事なのか
簡単にお話しできればと思います‼︎

私は前職、芸能関係のお仕事をしていました!
なので一般企業でしっかり働くというのが、アイアールが久しぶりでした。

入社したての頃は不安しかなくて、普通に9時-18時で働けるかな?
というところからで(笑)
また採用という業務の経験もなければ建設業界も未知の世界で
知らないことばかりからの始まりでした。

初めは先輩の方々に【面接方法】【事務業務】メインで教わり、
9ヶ月経った今は、求職者の目に止まる重要な入口
【求人媒体】のことも少しずつ携わっていこうと思っているところです。

私が面接で大切にしていること…
★しっかり話を聞くこと★
★求職者に寄り添うこと★
★不安な気持ちを取り除くこと★

求職者は事前にお仕事内容など調べてはいるけど、
やはり未経験だったり調べきれてないこともたくさんあるかと思うので、
そういったところはしっかりフォローを入れられるように
丁寧に説明することを心がけています。

ここで最近嬉しかったお話ですが、
入社を決めてくださった方からのお言葉で
「採用担当の方が親身になって話を聞いてくれて、いろんな道を紹介してくれたのがすごく嬉しくて、入社を決めました!」
と入社式の自己紹介でお話してくださったときは、
本当に胸が熱くなりました。

私の心がけているところが求職者に伝わっているのが
本当に嬉しかったので、ここはこれからも心がけていきます!

事務業務に関しては、本当に多岐にわたります。
・応募者の対応
・面接報告
・経歴書作成
・内定通知書類準備
・契約書作成
・研修案内etc…

今までPCに強くなかったのですが、
業務上PCを使うことがほとんどなので、
いろいろ教えてもらいながらWord,Excelも使えるようになりました!笑

この事務業務を毎日丁寧に対応しているからこそ
アイアールは今全社員数が1000名を超えるまでに
なってきているんだと思います!

求職者の方が入社するまでをサポートをするのが
採用業務になります。
入社式に面接した方とお会いできるのが本当に嬉しいです!

この9ヶ月でたくさんの方を面接させていただきましたが、それぞれ毎回面接の雰囲気も違うので勉強になることもたくさんあります。

みなさんとの出会いで私もどんどん成長しました!
これからもたくさんの方との出会いが待ってると思います!
求職者に寄り添って
『この人が面接官でよかった、リラックスして話せた』など求職者にとってプラスになる時間が過ごせるように、私も工夫しながら楽しい時間を過ごしていきたいと思います!

長くなりましたが、何を言いたいかというと、
採用業務は大変なこともたくさんあるけど、楽しいことの方が上回ってたくさんあるということです!!

やりがいを感じながらこれからも仕事をしたいと思います!

採用部のみんなです★

初めまして!

大阪支店コラム

初めまして人材開発部 田中です。
去年の2月に施工管理として入社し、12月から
内勤として働いております。やはり人と人とのやり取り。。。
正解がないので難しく日々悩みながら奮闘中です。😢笑
実は私、アイアールに入る前は水族館飼育員しておりました🐬💦
私が働いていた水族館の新設工事になんと担当技術者さんが携わっておりご縁を感じました!
水族館飼育員を目指す方は多く、目指している人からすれば水族館は夢の舞台です✨
建設業は誰かの夢の舞台を建てたり等、非常に社会貢献性が高いお仕事です。
建設業は『人の夢を叶える』業界でもあります。素敵です🦄🌟

福岡支店最高!

福岡支店コラム

こんにちは 福岡支店の立花です。

先週、現場訪問へ行ってきました。
2人ともアイアールの社員です。右側Mさん 真ん中Sさんです。

実は、Sさんは6月入社で建設業界初めてなんです。
以前は保育士をされており全く別業界に飛び込んできてくれました。

今は主に設計をしているみたいで覚える事も多いけど頑張りますと話してくれました
事務所に入った時もちょうど担当の方に丁寧に教えて頂いてました。

Mさんはアイアール歴も長く経験者として勤めてくれてます。
直近まで出張がメインでしたが、通勤の現場になり喜んでくれてました。

主に現場管理のメインとして大きな現場を走り回っているそうで
夏場なので体調管理には徹底してほしいです。

福岡支店の技術者さん全員にお会いしたと思っています。
よろしくお願いします。

以上になります。

夢に向かっての決断!!

名古屋支店コラム

実家の近くで働く技術者さんに

実家に帰ったついでに差し入れを持って会いに行ってきました。

 

 

大きな決断をしたという事だったので仕事終わりに場所を変えて

現場での業務、アイアール、夢など色々と語り合いました。

 

いつかは夢であった音楽関係の仕事に就いて

将来はバンテリンドームでコンサートをする、

アイアールでお世話になった人を招待する

と熱く語ってくれました。

(2軒目に行ったお店の女性にもコンサートに招待すると語っていました!)

 

夢に向かっての挑戦を応援したいと思います。

路上ライブツアーも企画しているそうなので近くでライブが行われた際には

応援をしてあげてください。

P.S
Kさんには必ず来て欲しいそうです♪
(俺じゃないのかよ)

 

大阪支店 営業@高橋の趣味

大阪支店コラム

皆様こんにちは!アイアール株式会社 大阪支店の髙橋と申します!!

私もアイアールに入社して早1年半が経とうとしております。
ほんと時間が過ぎるのってあっという間ですね😳

そして、今回のブログは入社して投稿3回目。。。🤔
多くない?!笑

話を戻して私の今回のブログは前回と同様 趣味 についてです!!

前回は釣りの内容で書かせていただきましたが今回は 野球 です。

今年3月に行われたWBCは皆さまご覧になりましたか??
私は画面に釘付けになり少年のように日本を応援しておりました笑

そんな私も学生時代は根っからの野球少年でした!
幼いころから様々なスポーツや格闘技などをしておりましたが、
今でも野球だけは趣味としてやっております!

現役時代よりは身体は動かなくなったものの、まだまだやれるな😏と感じております←自分でいうんや。

そんな私は 遊びも仕事も全力で!! をモットーとしております!

先述した通り時間が過ぎるのはあっという間です。
日々生活する中でひとつひとつ何事も楽しめたほうが嬉しい気分になれます!!笑

私も前職を退職しアイアールに中途入社するときは、
未経験での入社で不安なこともありましたが、今では全力で楽しめています!!

仕事も遊びも全力で←

皆様も日々を有意義に過ごせるよう祈っております!!

では!!

TOP