コラム
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!
特別編コラム
こんにちは😊
この度アイアールの福利厚生を利用し、エクシブ箱根離宮に行ってきました。
皆さんのように上手なレポートを書ける自信がないので、写真に一言ずつ添えていきます。。
【部屋】
ラージグレードの部屋に宿泊しました。
ラージグレードというくらいなので広いことはわかっていましたが、正直ここまで広いとは思っていませんでした。
【食事】
夕食はコース料理にしました。
ボリュームのある内容で食事が終わった後少しの間動けませんでした。
朝食です。
私は左利きなのですが、お箸の向きを変えて配膳してくださった心遣いにすごく感動しました。
【お風呂】
部屋風呂はジェットバスで大満足だったのですが、せっかくなので温泉にも入りたいと思い予約して貸切風呂にも行ってきました!
建物の豪華さはもちろんですが、スタッフの方々のおもてなしがとても素晴らしかったです。
これからもたくさん働いて、自分へのご褒美にエクシブを利用したいと思います。
名古屋支店コラム
こんにちは!
先日、現場近くにある風力発電所に行ってきました。
ものぐごく大きく、迫力がありました。
小さい頃に家族と風力発電を見に行った時の記憶が残っており
懐かしく感じました。その頃はこんな大きい扇風機があるのかと驚いていたような。
風力発電機の高さは高いもので100m以上の大きさになるものもあるそうです。
(30階建てのビルぐらい…)
風力発電は一定の風速があれば昼夜を問わずに電力を生み出してくれる発電方法です。
一方風が吹かない時や風が弱すぎたり、台風などの強い風の時は危険なため
発電することができないそうです。
電力を毎日一定量供給するという「安定性」はないものの
CO2やゴミなど地球環境にやさしいため安全でクリーンなエネルギーとして普及が進んでいます。
何より山の上のため景色がいい!
是非風力発電を見に行ってみて下さい。
特別編コラム
三重県で施工管理をしてますTです。
コロナの影響も落ち着きつつあり、1歳になる娘の誕生日祝いも兼ねて
(早くにこんなホテル覚えられたら大変(;^ω^))
会社の福利厚生を使わせて頂きエクシブホテルの鳥羽別邸へ家族旅行に行かせて頂きました。
行きの道は雨が酷く憂鬱な道のりでしたが、ホテルに着くと雨は弱まり外に出れるほどに!
入口から別世界へのゲートを通りホテルに到着。
ホテル回りも奇麗だが部屋の中もとても広く和の世界観が感動!
部屋には常に入れる温泉も完備!!
夕食や朝食も満足の一言
翌朝も朝はゆっくり過ごし伊勢神宮へお参りに。
人も少なくゆったりできました。
雨に降られることも無くお参りをして帰路につきました。
家族皆大いに喜び楽しんだ1泊2日でした。
家に帰ると現実に戻った様でした。。。
また機会があれば行きたいと思います!
素敵な経験をありがとうございます。
福岡支店コラム
コロナ自粛で家にいる事が多かったので、プラモデルを作るようになりました
恐らく30年ぶりぐらいになるのかなぁ
たまに飲みに行くhobby dining BARの影響もありますが、作り出すとはまります
今は写真のトランファムと言うロボットを製作中
Zガンダムは素組
トランファムは初めて合わせ目を消したりしてます
合わせ目消しは簡単で接着剤はプラスチックを溶かして接着するので接着剤をつけて少し接着面を溶かしてくっつける
その後ヤスリで削ると合わせ目が消えるんです
やすりがけしたところはやはり荒くなるんですがクリアーを吹きかけるだけで綺麗に見えます
色塗りが面倒という人はそこまででも凄く上手く作れたように感じるのでおてがるです
でも最近のバンダイのプラモデルは合わせ目が上手く分からないような成形してるので素組でも十分楽しいです
でも一手間かけるとなお楽しいです
プラモデル作り出して1番悲しかったのが小さな文字が見えなくなってる事でしたww
のでプラモデルようなメガネを買った事です
Zガンダムはプラモデル製作会で作ったので後ろにフィギュアが写ってます
僕のじゃないです
見えにくいけど集合写真は参加者が作ったものを並べたものです
ちなみに参加者は賞を取った人たちもたくさん来てて、コロナで来ていませんが、吉本興業プラモデル部の人達もよく来ます
僕は会った事ないけど
作り方やテクニックを教えてくれるので参考になるけど簡単そうに言うけどハードル高いですね僕には
大阪支店コラム
お疲れ様です!大阪支店の内藤です。
僕がブログ更新するときはアニメの話なのでご了承ください。。笑
今回は僕の似顔絵をJOJO風にイラストレーターさんに書いてもらいました。
出来としては…う~ん。ディ・モールトに良いッ!!
※ディ・モールトとはイタリア語で【非常に】の意味(JOJO語)
しかし少し男前になった気がするような…しないような…気のせいか!
なんにせよ我が家の家宝ランキング上位です!!
内藤自己満の会でした!!
それではみなさんアリアリアリアリアリィィ!アリ―ヴェデルチ!!(さよならだ)