コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

現場で働く社員の笑顔

福岡支店コラム

管理部の鳥谷です
現場で働く社員の笑顔は最高です!

もっと熱くなろう‼️


福岡技術/宮本君です。
素敵な笑顔!😊

アイアール賞結果発表

特別編コラム

こんにちは!アイアール広報部です。
みなさん、6月10日覚えていらっしゃいますでしょうか…?
えぇ、そうです。
アイアール賞の結果発表の日でございます!

アイアール賞についてはこちらをご参考ください!

では結果発表の動画もご覧ください♪

はい!というわけで、
【友達が多いで賞】・・・受賞者なし
【SNS賞】・・・名古屋本店技術部、井原さん
【昭和を思い出すで賞】・・・東京支店技術部、保田さん
【愛アル賞】・・・名古屋本店技術部、亀川さん

以上3名の受賞が決定いたしました!おめでとうございます!
3名の方にはアイアールより追ってご連絡させていただきます!
社員の皆様、企画へのご参加、ありがとうございました!
また次回こういった企画が開催されましたら、またご参加おまちしております。

エクシブ有馬離宮へ行ってきました。

大阪支店特別編コラム

京都で施工管理してますYです。
今年はコロナもありGWも外出自粛しており、結婚記念日も満足に出来なかったので、
福利厚生を利用して「エクシブ有馬離宮」へ家族で行ってきました。

家が滋賀県なので自宅から高速に乗り、大津SAで昼食を取りつつ琵琶湖を眺めました。

そしていつもお世話になってる担当の内藤さんへ会いに大阪支店にもお邪魔しました。
かなり忙しかったみたいですが、会えて良かったです!

そしてついにエクシブ有馬離宮へ到着!
ロビーで受付する時、周りの方がみんなお金持ちっぽい。
そして部屋にも到着!

こんな部屋泊まった事がないっ!!!笑
自分がお金持ちになった気分になりました!笑
夕食もかなり豪華でした!

翌日は遅めのチェックアウトをして、三井アウトレットパーク マリンピア神戸で買い物をして
海辺に出て明石海峡大橋もバッチリ見ながらお昼を食べて帰宅しました。

嫁も子供も帰ってきてから、また行きたい!と大絶賛してくれました。
来年の結婚記念日はまた福利厚生を利用してエクシブ浜名湖かエクシブ箱根に行きたいと思ってます。

上海ディズニー

名古屋支店コラム

皆さん
こんにちは
名古屋本店の張です。

今回の新型コロナウイルスの場合は、感染しても症状が出ない人も確認されているので、
なかなか判断が難しいのかもしれませんが、
ここはぜひ、収束ではなく終息宣言が出ることを祈っています。

もし新型コロナが収束したら、あなたが「また行きたい場所」はどこですか?
私は一番行きたい場所はディズニーランドです。
今までは上海・香港・東京・フランスのディズニーランドへ行ったことがあります。
私にとって、一番好きなディズニーランドは上海ディズニーランドです(笑)

理由は三つがあります。

まず、ディズニー=混んでるという常識がありますね。

東京ディズニーでいうビッグサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテンなど超人気アトラクションは大体120分以上待ちとかじゃないですか?

ただし、上海のディズニーは長くても40分待ちですよ。

パーク実体が広いのもありますが、東京に比べて断然空いていますので、待ち時間も大分変わりますね。

次は、アトラクションは上海ディズニーの方が最高だと思います。
「思いっきりアトラクションで楽しみたい!」ということであれば、ぜひ上海ディズニーへお越しください!

日本とは違ったテイストのアトラクションがあり、めちゃくちゃ楽しかったです
おすすめは「Tomorrow land」エリアにあり屈指の絶叫アトラクションが【トロン】です。

スタートすると一気に加速し、おそらく最初が一番早く感じます。
ジェットコースターが下に落ちるときの浮遊感も多少ありますが、それ以上に「速すぎる!」という感想が一番にでてきました。
トゥモローランドの中を、風を切って進む時間はとても気持ちいいですよ!

最後は、
上海ではディズニータウンというショッピングエリアがあります。
老上海とディズニーの雰囲気が融合した街並みが広がります。
歩いて回れば30分くらいの小さなエリアですが、パーク内と同じグッズが購入できる
「WORLD DISNEY」をはじめミュージカル『ライオン・キング』が見れる劇場等々見どころいっぱいです!

私は本当に上海ディズニーランドが大好きです!
皆さん、もし時間があれば、ぜひぜひ上海ディズニーランドへ行ってください!

緊急事態宣言を終えて

大阪支店コラム

皆さんこんにちわ!
大阪支店の立花です。

コロナコロナと毎日ニュースでやっていますよね、
自粛しなければとお家にいた方がほとんどだと思います。

僕もその一人です。
家にいすぎて、ペットと遊ぶ時間が増えました。
いつもは僕のことが嫌いですが、触れ合う時間が増えると、
好かれてきたと感じています。
ペットも人も構築が大事だなと思いました。

緊急事態宣言が解けて、今後、お盆休みなどがあると思うので皆さんも
コロナには気お付けて行きましょう。
では、また宜しくお願い致します。

TOP