コラム

建築会社で働くことのちょっとした知恵や
社員のブログを掲載中!

  • TOP
  • コラム

休日の過ごし方

福岡支店コラム

皆さん休日はどう過ごされてますか?

現在コロナウィルスの影響で色んなお店や
テーマパークなどが自粛や臨時閉店などしています。

まずは人込みは避け、うがい手洗いを徹底しましょう!

僕が好きなビュッフェ形式のお店やテーマパークも閉まっています。
ですが自粛ムードで外出をしないというのはかえって健康によくありません。

厚生労働省の指針に「密を避けて外出しましょう!」とありますし
リスクを避けた上で外出したいですよね。

そこで僕がオススメしたいのが海や山へのドライブです。
混雑地や観光地はあえて避けて、人の少ない場所を選んで行きましょう。
自然を満喫する系の所を選ぶのがコツです。
ドライブなら家族友達数人だけでそれ以外との接触も少ないです。

今の季節清々しいですし、晴れているととても気持ちがいいです。
お弁当など持っていくと更に最高ですね。

移動時に聞く音楽や流す動画などを選んだりするのも楽しいものです。

タブレットやノートパソコンなどを持っているのなら
アマゾンプライムなどの動画配信サイトで予め映画などを
ダウンロードしておいて、あえて出先の車の中で映画鑑賞なども面白いです。
家でみるのとはちょっと違って「休日を楽しんでいる感」が出ますよ。

これからの季節桜も咲いてきますのでいつもは行かない田舎へ
のんびりと桜を見に行ってみてはいかがですか?

はじめまして!

福岡支店コラム

皆様、はじめまして!
福岡支店に1月から入社致しました総務の伊藤です。
これから宜しくお願い致します。

さて、先日猫カフェに行ってまいりました。
5、6年ぶりの猫カフェ、どれだけ猫と戯れられるのかとウキウキしておりました。

いざ、入店。

ガン無視です。
おもちゃが残像になるほど振りましたが見向きもしてくれません。
ですが、たまに相手をしてくれる子がいたり、すぐ飽きたり。

そんなこんなであっという間に退店時間になってしまいました。
短い時間でしたが、とても癒されました。

次は、猫が沢山よって来ると噂の猫島と呼ばれる相島に挑戦します(*’ω’*)
世界6大猫スポットらしいので期待大です!

アイアールからコロナについて

特別編コラム

内定取り消し、派遣切り、コロナ解雇。すべての対象者全員100%雇用します

こんにちは。アイアール広報室です。
最近はコロナウィルスについて悲しいニュースが相次いでいますね。

会社として最も悲しいと感じたニュースは

  • 内定取り消し
  • 派遣切り
  • コロナウィルスによる解雇

こんな事件を目の当たりにし、微力ながらアイアールからもなにか助けたい!!と思いました。
そこで、アイアールは

上記3点に出くわし、働き口を失ってしまった方を
全員100%、雇用することを決定いたしました!

急に仕事がなくなってしまった、新生活の予定が狂ってしまったなどの方のために!

急ぐことなので、書類選考はなくてもOK!一度お話しましょう!
コロナの影響で対人面接に不安がある…という方はもちろん
マスク着用の面接もOK!
Skype面接、電話面接、LINE面接もOK!
対人ではなくても可能な面接方法をアイアールではたくさん採用しています!
(他にもこんな方法の面接が良い、などありましたらぜひ教えてください。)
内定は最短0日でお出しします!就業開始は最短3日でスタート!
あなたの生活をすぐにサポートできるよう、アイアールは尽力を注ぎます。

アイアールではあなたの人生のスプリングボードとして活用していただくことを願っております。
仕事と仕事のつなぎとして利用するのもOK!(本当は建設業を好きになって働いてくれるとすごく嬉しいけど!)
弊社で募集している仕事内容は、

以上7つの項目です。

建設業に挑戦してみようかな?という方へおすすめの記事はこちら

コロナの影響で困っている方へ、この記事が届くことと、
少しでも早めのコロナの影響が収まることを願っております。

アイアール株式会社

スノーボード

大阪支店コラム

アイアールファンの皆様こんにちは!
IT事業部営業の赤澤です。

さぁ今回は僕の冬の思い出を紹介させて頂きます!!
まず1つ目は、スノーボードです。
冬の醍醐味といえばやっぱりこれですよね。
ただ今年のスノーボードの思い出は自分史上1番苦い思い出となりました。
先日岐阜県の高鷲スノーパークに友人4人で滑りに行ってきましたがその中の女性1名が未経験者でした。

高鷲ではゴンドラがあり、それに乗ると山頂まで行く事ができます。
山頂から下山するのに経験者であれば大体30分程で降りる事ができます。

未経験者でもとりあえず山頂まで連れていって下に降りていくに連れて徐々に滑れるようになるだろうと鷹を括っていましたがこの甘い考えが苦い思い出に繋がりました。

まず9時半頃に山頂に登り軽く教えながら滑っていましたが想像以上に滑れなくて結局下山出来たのが15時半でした。

全員6時間休憩もせず補助しながら滑っていたので下山出来た時は謎の達成感と一緒にいた友人との絆が芽生えていました。笑
※最終はボードを取り歩いて下山しました。笑

何をするにも鷹を括ると足元をすくわれるんだと思った出来事でした。
皆様も未経験者とスノーボードに行く時はまずは下の方で練習してから登る事をお勧めします。笑

苦い思い出+勉強になりました。

2つ目の思い出は、と行きたい所では御座いますが1つ目が長くなってしまいましたのでこの辺りで終わらせて頂きます!

ではまた次回お楽しみに〜!!!

念願の…

東京支店コラム

こんにちは
東京支店 青鹿です

入社2年目にして
念願のマンションを購入することができました❕❕

やればやった分だけアイアールは還元してくれます👍
ちなみの長谷工コーポレーションさんのマンションです(^▽^)

TOP